本文へ移動

中途採用

募集要項

【募集概要】

<募集職種>ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
 総合職(技術系/電気関係)
 【業務内容】石油化学プラントにおける電気設備管理の業務
  
 ・具体的には、電気設備の新設、更新、不具合対応に対する
  計画・管理や工事指示等を担っていただきます。
 ・設備の寿命等を適切に評価し、設備の信頼性を高めて安全
  安定操業に貢献します。
 ・プラントのオーナーエンジニアとして、多くの協力会社の
  方々と共に安全・的確に設備管理と現場管理を行います。

 ・将来的には、当工場の電気主任技術者としてご活躍いた
  だきたいと考えています(既に電気主任技術者の資格を 
  お持ちの方は、業務に対する親和性は高いと考えます)。
<募集要件>ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 
 ●学歴:高校以上
 ●電気設備に関する実務経験(概ね5年以上)
 ●Officeソフトが問題なく使用できること(※Word、Excel、PowerPoint)
 ●資格:第三種電気主任技術者 または 第二種電気主任技術者 があれば尚可

<募集人数>ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 
 1名程度

<選考フロー>ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
 【応募】⇒【書類選考・SPI】⇒【一次面接(WEB)】⇒【最終面接(対面)】

<応募書類等>ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
 ●応募書類
  履歴書(写真貼付)、職務履歴書
 ●送付方法
  Eメールまたは郵送
 ●送付場所
 【 担当者 】総務部 総務グループ 村木 弘幸 
  ・Eメール: muraki.hiroyuki@eneos.com
  ・ 郵 送 :〒642-0034 和歌山県海南市藤白758

<勤務地>ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
 本社(和歌山県海南市藤白758番地)
 ※原則として転勤は予定しておりませんが、親会社(ENEOS)の本社や製油所へ2〜3年程度、
  出向する場合があります。

<勤務時間>ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
 フレックスタイム制(コアタイムなし)
  ・標準就業時間帯…8:30~17:00(休憩60分)
  ・標準就業時間……7時間30分

【賃金・福利厚生など】

<賃金>・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
 基本給:220,000円~370,000円
 *賃金は、ご本人の経歴等を考慮し決定します。
 *その他、通勤手当等の諸手当あり。

<昇給>・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
 年1回
 ※能力の伸長・成果の向上を反映して、評価結果に基づき実施

<賞与>・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
 年2回
 ※2022年度実績:年間5.5ヵ月

<休日・休暇>・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
 ●完全週休2日制(土日祝)
 ●年次有給休暇日数:初年度16日、最大20日
 ※初年度の日数は4月入社の場合の日数です。入社月によって初年度付与日数は変わります。
 ●年間休日日数:約123日
 社休日:メーデー(5/1)、10月の第2金曜日、12月29日、年末年始(12/30~1/3)
 *休暇制度:私傷病欠勤有給(年間10日リフレッシュ休暇、結婚休暇、看護休暇、介護休暇など

<福利厚生>・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
 ●制度
  社会保険完備、ENEOSグループ従業員持株会、住宅財形奨励金、退職金制度など
 ●施設
  社員食堂、独身寮(借上げ)、保養所(東急ハーヴェストクラブ)

【その他】

<研修制度>・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
 ●新入社員研修、階層別研修、精製技術研修など
 ●自己啓発支援(オープンセミナー、通信教育)
TOPへ戻る